2016年09月07日
お財布に優しいを心掛けて、てづくり木のおもちゃをつくってます
おはようございます(o⌒∇⌒o)
今週末まで開催の飛騨の家具フェスティバルが
楽しみで仕方ない、きなり工房のいしいりなです♪
住宅雑誌の「チルチンびと」がすごく好きで
自然がいっぱいのインテリアに憧れてます◎
木のおもちゃを集めた遊び場「わらぼぼ」を
主催しているわらべうたの会さんに
きなり工房のおもちゃも
購入してもらったことをきっかけに、
高山の方からご注文をいただく機会が増えました。

とくに、直接会ってお話ができたり
つくったおもちゃで遊んだ感想を頂けたりすると、
めちゃくちゃ嬉しいです(⌒∇⌒)ノ
その中で、たびたび言っていただけるのが
「木のおもちゃで、てづくりなのに
この値段でいいんですか~?」と。
わたし自身、子育て真っ只中の家計を預かる主婦で
ケチケチ母ちゃんなのですが、
やっぱり少しでも良質なものを食べさせたいし、
触れさせてやりたいと思ってしまいます。

なので、おなじ子育て中のお母さん達にも
気軽に手に取ってもらえるように
本物の木のおもちゃをできる限りお値打ちに
たっぷり遊んでもらえるようにと思いながら
日々つくってます(o⌒∇⌒o)
木のぬくもり、つくり手の想いが伝わるおもちゃで
たくさんのお母さんと子供達の笑顔を
つくっていけるようになれたらいいな♪

そして最後にもう一つ。
11月に2人目(男の子)が生まれます◎
出産前後バタバタすると思うので、
しばらくご注文をいただくのを
控えさせてもらおうと思っています。
ただいま頂いてる注文分を完成させた後は
ぽつぽつ自分のペースでつくって
完成したものをiichiやひだっちブログで
ご紹介させてもらえたらなと♪
わたしの勝手な都合で申し訳ありませんが
これからもよろしくお願いいたします(⌒∇⌒)ノ
今週末まで開催の飛騨の家具フェスティバルが
楽しみで仕方ない、きなり工房のいしいりなです♪
住宅雑誌の「チルチンびと」がすごく好きで
自然がいっぱいのインテリアに憧れてます◎
木のおもちゃを集めた遊び場「わらぼぼ」を
主催しているわらべうたの会さんに
きなり工房のおもちゃも
購入してもらったことをきっかけに、
高山の方からご注文をいただく機会が増えました。

とくに、直接会ってお話ができたり
つくったおもちゃで遊んだ感想を頂けたりすると、
めちゃくちゃ嬉しいです(⌒∇⌒)ノ
その中で、たびたび言っていただけるのが
「木のおもちゃで、てづくりなのに
この値段でいいんですか~?」と。
わたし自身、子育て真っ只中の家計を預かる主婦で
ケチケチ母ちゃんなのですが、
やっぱり少しでも良質なものを食べさせたいし、
触れさせてやりたいと思ってしまいます。

なので、おなじ子育て中のお母さん達にも
気軽に手に取ってもらえるように
本物の木のおもちゃをできる限りお値打ちに
たっぷり遊んでもらえるようにと思いながら
日々つくってます(o⌒∇⌒o)
木のぬくもり、つくり手の想いが伝わるおもちゃで
たくさんのお母さんと子供達の笑顔を
つくっていけるようになれたらいいな♪

そして最後にもう一つ。
11月に2人目(男の子)が生まれます◎
出産前後バタバタすると思うので、
しばらくご注文をいただくのを
控えさせてもらおうと思っています。
ただいま頂いてる注文分を完成させた後は
ぽつぽつ自分のペースでつくって
完成したものをiichiやひだっちブログで
ご紹介させてもらえたらなと♪
わたしの勝手な都合で申し訳ありませんが
これからもよろしくお願いいたします(⌒∇⌒)ノ
Posted by いしいりな at 11:48│Comments(0)
│わたしと工房の自己紹介